またまた、台湾出張中。
あいだ空けちゃったので、久々エントリー。
さて、もう2週間ほども前になるでしょうか、
NYはグランドセントラルの地下にあるオイスターバーをそのまま持ってきましたー。というフレコミの品川駅のオイスターバーを再訪。
そこでやってたのが『ニューヨークワインフェア』。
意外に知らない人が多いんですよね。
ニューヨーク州がワインの生産地だということ。確か国内の州別生産量で4位です。
ちなみに、僕が住んでたあたりはワインの産地であり、
ワイナリーツアー行ったり、
ワイナリーに併設してるレストランで会合したりしてました。
さらには、アントレプレナー&プライベートエクイティなんて授業で、このNYワインをアジアで展開するビジネスプランなんてのも書いたりしました。
で、そんなFingerLakes産のワイン数種類を久々に堪能@品川駅。
でね、今日のエントリー趣旨は、そんなFingerLakesのワインの事ではなく、
最近、過去を振り返る機会が多いなぁという自分の現状への戒め。
もちろんね、たまには良いもんなんですよ。良いオモイデを振り返るのは。
でもね、できれば過去のよき日々と比べて、
より素敵な現在を過ごして、
さらに、それ以上に素敵な未来を考えているのが理想。
言い換えれば、
昔の良い時代を振り返る機会が多くなっているということは、
現在の生活や、思い描く将来が、
自分が理想としているそれとはズレている状態だということ。
過去の良い思い出がどんどん色褪せて、忘れ去っていくような、
現在と将来が、常に過去を上回る状態であるような、
そんな生き方でありたかったりする。
なーんて事を考える、3月なのに28度の台湾の曇り空の下でした。
最近のコメント