相当久方ぶりに、ポン酢&ゴマダレなんてのを片手に、牛肉をしゃぶしゃぶっと頂いた。秋セメスターのEntrepreneurship&Private Equityでいっしょにプロジェクトを組んだメンバー&その家族での食事会。会場は、日本人のIさん宅。
このプロジェクトではNYwineの日本展開に関するビジネスプランを書き上げた。知ってる方は少ないかもしれないがNY州は、カリフォルニア、ワシントン、オレゴンに続いてwaine productionで全米4位の州である。ここイサカがあるFingerLakeReagionも、そんなNYワイナリーが密集している地域の一つだ。そんなlolalなNYwineを日本向けに売り出そうというのがこのプロジェクトのそもそものアイデア。
実際に、ワインテイスティングを開催し、取引するワイナリーの選定。その後、実際にそのワイナリーに出向いて我々のプランをプレゼン。はたまた、日本サイドではコーネルネットワークを駆使してワイン販売会社さんと実際に交渉。メンバーにも恵まれ、なかなか楽しく、かつ現実的なプロジェクトワークであった。
でも、春セメスターが始まり、チームメンバー皆が皆、忙しかったり、スケジュールが違ったりで、なかなか集まる機会が見出せずにいた。
そんな中、この金曜日。FINALのExamやらProjectやらの合間を縫って、皆で集まる事が出来た。
美味しいワインに、久々のしゃぶしゃぶをほおばりながら、それぞれの卒業後の進路、はたまた結婚の馴れ初めトークなどを楽しむ。また一つイサカでの楽しい思い出が増えた夜だった。
最近のコメント