今年に入ってまだ10日。
「不況」という言葉を見聞きしたのはおそらく100回は超える。
事実、世の中で起きてる事なので、
それまでなんだが。。。
しかし、最近そんな状況に適応してきたのが、
やたらと不況な世の中をポジティブに見れるようになってきてて不思議。
ある方がダーウィンの進化論を引用しておりまして、、、
「いちばん強い者が生き残るわけではない。いちばん賢い者が生き残るわけでもない。最後に生き残るのは変化できる者である。」
会社を変化させていかなくては生き残れないのは、
百も承知で、まさに今はその腕の見せ所。
と共に、アラサーな私個人も、
ともすると変化を怠ってしまう程、
成功体験が積み上がってきた老化現象な年頃です。
会社を変化させるためにも、
個人を変化させることが今大事かなと。
10日間でもひしと感ずる仕事始めの1週間です。
最近のコメント