題名は、前エントリーに続き、ぐるめ風にしてみましたが、
ただ、うどん食った後に、またヒトリ映画で見たのが、
「An Inconvenient Truth」
アルゴアが淡々とGlobal Warmingについて語る、NHKスペシャル的な映画。
諸々、細かいことは言及しませんが、
まー、
キチンと生きないとな、と改めて思った3連休最後の夜。
たーだ、
映画のくせに明らかにエンタメ性に欠ける。
しかも、となりに座ってたおじさまの鼻息が荒くて気が散る。
さらに、反対側のとなりに座ってたおじ様は、ゴア氏のアメリカンジョークに受けすぎ。てか、そういえば、このおっさん、上映前のほっしゃんとオリラジが出てくる高校生3人割引のCF(ヒルズで映画を見る人はわかりますよね)にもヒトリでバカ受けしてた。
ていうか、
そんなおじさん方に挟まれていたオレも、
周囲の方々からは、
そんな寒い目で眺められていたんでしょうかね。。。
最近のコメント