昨日は、インドアラクロスのゲームがあった。本当はMBAトーナメントのはず、、、だったのだが、参加表明校が少なかったため、トーナメントは開催せず。。。でも、せっかくの機会ということで、コーネルのUndergradチームと対決。
こちらのチームの平均年齢は恐らく28歳くらい。相手は21歳とかなり不利な状況。さらには、うちのチーム、現役MLLプレーヤーのマットから、利き手でのスローさえおぼつかない感じの35歳のインベストバンカーまで幅広い構成。
で結果、27-15で勝利。
マットが10点、僕が9点とって、やっぱインドアだと、長い距離走らなくてよいのが、我々には相当イイ感じ。切り替えだけで得点できちゃうのもsらによし。15分×4Qやったのだが、後半はトリックプレーばかりtryして楽しむ感じ。
でも、ちょっと長い距離走ると息切れ。。。改めて自分の衰えを実感。技術的にもやっべーなーと思うこと数回。。。それでも、逆にプレーするのも純粋に楽しいなーとも思うわけで。
クラスメイトも何人かみにきつつ、残りわずかの学生生活。良い週末を過ごした。
最近のコメント