木曜日、Aの家でチームプロジェクトのPAPERを仕上げていた。
そこで見つけた、ある本に気になる詩があったので引用。
EXECUSES
I couldn't do it.
I didn't do it. I wonder which one.
Actually, if I look for reasons as to why I didn't do it.
I can find so many ---
While making execuses to others is one thing,
Making excuses to yourself is a completely different story.
This is not something I can preach to others.
I must say it to myself.
弁解
やれなかった
やらなかった
どっちかな
やらなかった理由を探せばいくらでもあるんだよなあー
人間は他人に弁解しているうちはまだいい。
自分が自分に一生懸命弁解していることがある。
ひとことじゃない。
自分のこと。
Aはアメリカ国籍、NYで生まれ育ったれっきとしたアメリカ人。でも両親共に日本人のため、日本語を少々話すし、日本へも幾度も行っている。そんな奴の本棚に並んでいたのが、相田みつを氏の英訳付の作品集。
夜中の3時に、PAPERを書き進めながら、心に刺さる詩でした。
最近のコメント