友人Tに誘われ飲茶を食に行く。
そしてそこには10人以上のjapanese。そう、日本人な会合withヤムチャ。
音楽系、メディカル系、ビジネス系の院生、働き人が中心。
いろんな人がいるもんだ。
ヤムチャはそこそこ。
店の名前はチャウチャウ。
以前、1回だけ行ったことのある店。値段と味ともになかなか評判が良い。
個人的には、味はどうかと思うが・・・。
システムも強引。だだっ広い、いわゆる中華系の円卓が無数に並んでいて、そこに腰掛ける。
すると、次から次へと中国人のおばちゃんがいろんな種類の飲茶皿が乗ったカートを押してやってくる。客がそれを取るという仕組み。
このおばちゃんたちの勢いがあんまりすきではない。
土曜の昼で多少ゆくっりしたいっつーのに、このおばちゃん達容赦なく、エビシュウマイはどーだ?これはカニだぞ、どーだ?おっ皿があいてるな、んじゃそろそろ杏仁豆腐か?みたいなのりで押し寄せてくる。
まぁ、そんなことはドーでもいいが、(じゃあ書くな!)
そんなこんなな飲茶ブランチ。
その後は、スタバを3件ハシゴ。
夜は独りで寿司を頂く。
まだまだ肌寒い今日この頃。
最近のコメント