さて、本日は新年2日。
早くも、ふつうな日常生活に戻ろうとしている私です。
(大晦日&元旦もいたってふつうな感じでしたが・・・。)
何がそうさせるかというと、学校のシステムですね。普通他の学校は12月のクリスマス前にFINALがあって、ながーいながーい休みに入るのだが、、、なぜか休み明けの1月にFINALなweekがあるのです。。。
よって、今日も朝からスタバでお勉強。(図書館は今日までお休み。)
そして、今もすたば@コープリーでblogをupしてるわけですな。
普段、blogの更新ってば、深夜の自宅が常なのです。っが、なぜ今日に限って、スタバかっていうと、、、理由は隣のカップルです。
連中、愛し合いすぎです。私の20cm隣で、
しかも編め人ではなく、南米系の方々のご様子で、片言の英語&スペイン語を操っております。
そうです、ラテン系。
ラブラブ度では、一般的には飴人よりたちが悪いとされております。
すでに数時間、抱きしめあい、そして音を立ててのでーぷきっす。
しかも、じっとしてればまだ良いものの、席を交代してみたりウザイことこの上ない。
しかーーーし、
私が感心したのは私自身です。
こういった状況への恐ろしい程の免疫が備わった御様子。
こんな状況下でもしっかりpaperを書けてるではありませんか。
それでは、まだラブついている彼らではありますが勉学に戻ることと致します。。。
最近のコメント