前日の夜遊びにも負けず、
早めに起床し、家事&仕事。
で昼からはLAXな試合。
といっても自分が出場するわけではないのだが。。。
この試合の印象は、
「もうちょい上を見据えて、もうちょい工夫してラクロスやれば、MLLだとかあのレベルに近いとこまでいくのになーと。で、そのあたりのことをし始めた時点で、はじめて具体的にどんな技術が足りないだとか、どこの筋力がたりないだとか、が見えてくるのに。。。みな、見据える目標と、実行する努力が低いかなと。でも、総じてポテンシャルは非常に高い。」
で、いったん家帰ってから、元同期たちと恵比寿で会合。
何気に遅くなったが、、、せっかくの土曜ということで、
AM3時を回ってるというのに、
母校の近所に1月末にOPENした『C』を視察。
渋谷『P』や恵比寿『Q』といった立ち飲み屋をやってる方々の新店。
この2店に比べるとハードはチープな印象。
ワインリストは物足りないが、立ち飲みならこんなものかな。
フードも悪くはないが・・・。
まぁ、立ち飲みなのでしょうがないが、個人的には居心地の良い店とは言えない。
けど、学生の多い立地、立ち飲みでどんどん回転させていくビジネスを考えると、しかるべき姿なのか。。。
客としては、近所ならアダンだったり、麻布方面のいつもの店の方が使い勝手は良いかと考察。
最近のコメント