この週末、NYで世界最大規模のホテル・レストランのコンベンションが行われた。それに際して、うちの学校もいくつかレセプションを行う。他にもseminersやらなんやら、いろいろな事が行われる週末なのである。
てことで、土曜の早朝から行ってまいりました。マンハッタン。
今回もいろんな意味でバタバタなNY滞在。
でも、つくづく、、、
NYよりTOKYOの方がexcitingで最先端いってる気がしますが・・・。何か。
土曜早朝、クラスメイトとレンタカーでひた走る。
昼前に到着。まずは美容院に直行。その後、少々ショピング&コンベンション会場のチェック。
その晩は、Aが宿泊先のホテルでパーティを開催。Gansevoortというエロいホテルのスイート。なんでそんなとこに泊まってんだ、という突っ込みも多々ありましたが。。。
地上階にはONOというこれまたやらしい系の和食がはいっており、その日のディナーはONOの料理をルームサービスにて頂く。しかし、ハドソン川とマンハッタンの夜景のもとにデザインホテルのスイートで頂く。シソご飯もなかなかのもの。
途中でパーティを抜けて、ROXYに飲みなおし(?)に行く。こっからは仲の良いクラスメイトとその友達の少人数で。
まー、そのパーティでも、ROXYでも色々ありましたが、詳細は今度時間あるときに書きます。ひとつ先に書いとくと、GansevoortではクラスメイトのEがつれてきたアメリカ人の奴にキスをされ、襲われそうになりました。(ちなみにこの人は男性です。)オレはストレートだと、言い張ったのに、そんな事は関係ないとばかりに攻めてくるので少々困りました。。。
さてさて、翌日曜日。
ランチは、Rと激ゴミのダイナースポット”7A”へ。FOODはそこそこ。サービス悪し。
その後、Mariottで行われていた、レセプションへ出席。人が多すぎて、少々辟易。
レセプション後は、まずはとなりにあるWのバーで、マティーニを数杯。このWnoバーがまた良し。タイムズスクエアのWにも良いバーがあるとの事なので今度はそちらも試す事にします。
その後は、KITTICHAIへ。ようやくちゃんとしたdinnerです。ここの予約があったので我々、レセプションでの魅力的な料理を我慢していたのです。ここはこじゃれた系のタイ料理としては一番と言われているところ。内装もFOODもサービスも良し。でも一番良かったのがFOODのpresentation。斬新で面白いものばかりで勉強になる。デザートでTRYしてみた”パッタイデザート”はさすがにいただけなかったが。。。
その後、昨日がNYで一番HOTといわれてるゲイバーでウルサイ感じの夜だったので、今日はしっぽりバー系に赴く。ハドソンホテルのラウンジ。エントランスからフロントデスクまでの流れは非常に素敵。drinkも美味しいのだが、ウェイター連中がいけてない。。。でも、皆で多少酔っ払い、良い夜を過ごす。
そして月曜日。最後のホテルショーを回りつつ、昼はNOBUにて。予約なしで、またRと二人で行ったのだが、運良くカウンター席を確保。FoodはOKな感じ。ただ、SUSHIは最高!とは言えない感じかな。
さて、コンベンション、レセプションでネットワーキングさせていただき、美味しい食事を頂きやはり都会は素敵だなと。。。
GansevoortのONOは私の友達が働いてるよー。
あそこ、ステキホテルよね。
あの周辺のMeet Packing Disctrict はお洒落だよねー。
友達がMTDに住んでるので毎日徘徊してましたが、
有名人はいるわ、おいしいレストランはあるわ、
ステキなお店で思わぬ買い物をしてしまうわで、
誘惑が多すぎます。
またNYに住みたいなー。
投稿情報: Maochi | 2005/11/17 00:43