地上15mくらいのとこ、綱渡りしたり、10mの壁をチームで力あわせて乗り越えたり、、、かなり疲れた。。。
個人的には、この手のアウトドアものは得意なので楽しめたけど。
目的は、(まぁありがちだが・・・)チームワーク、リーダーシップの育成、それからunderプレッシャーな状況での、リーダー、チームメンバーとしての適切な動きとか、そいうったものを、大自然の中で体を使って学びましょう!と言う感じ。
個人的には、10mくらいの壁をロープとかを駆使して、二人一組になって乗り越えるのが一番楽しかったかなー。オレが、コンビ組んだのは韓国から来た運動苦手ーなエンジニアな女の子J。オレ1人なら、どうにかなるけど、このJをフォローしながら、やるのは結構えぐかった。しかも、結構高くて、恐怖心とかもマネジしないといけなくて。。。でも、やっぱり体を動かすのは楽しい。
朝から昼過ぎまで、大自然で遊んだ(?)後は、ワイナリーへ直行。ワイナリーでテイスティングから、ワイン造りの過程、それからワイナリービジネスについてのdisucussion。。。体動かして、ワイン飲んだくれて楽しいオリエンだった。
でも、酔っ払った後に明日からあるオリエン第2弾の事前アサインメントをやらねばならず。ワイン飲みすぎをちょっと後悔。飲み込まずに出しとけばよかったー。。。
最近のコメント